めもめも ...〆(。_。)
認知心理学・認知神経科学とかいろいろなはなし。 あるいは科学と空想科学の狭間で微睡む。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Mendeley使いながら今更ながら気づいたこと。
Article in pressのコーナーからおとしてきて、Uncorrected Proofってはいってるやつはドキュメントが反映されないものがある。
昔Uncorrected Proofでおとしてそのまんまになってるやつは、確認も兼ねて更新しておくべき。
ちうか文献管理マジ便利。著者名でもキーワードでも検索できる。
もっと便利に使うためには、もっとたくさんの論文情報をつっこまねばならぬ。
となるとちょっと環境構築に時間とるんだよなあ。
まあ某有料文献管理ソフトよりはだいぶ手間が少ないからいいんだけど。
まあいいや。あとまわし。
「意識」に関する議論のTogetterを流し読むとうらやまくやしい。
togetter.com/li/56319
わたし個人としては、「意識」そのものにはあまり興味がなくて(大昔に「結局定義問題じゃん」ってとこをうろうろしている話を聞かされてうんざりしたとか実験長くてねむくてめんどくさいとか←そこかよ)、ついった自体もやる予定がないのでこの議論にはかみようがないのだけれども、こんなふうにいろんな立場のひとがいろんな角度から議論できるのがうらやましい。
もっと認知っぽいとこでそんなふうに議論とかできないのかねえ。
「記憶力向上」みたいな話にしたら、もっといろんなひとに興味をもってもらえるんだろーかー。
でもそのへん諸刃の剣だもんなー。
あれか「意味」とかなら自分の興味とリンクさせながら議論できるのか?
たとえば、「視覚情報から意味を読み取るときに言語情報は不可欠なのかいらんのか」とか。
それを敷衍して、「言語を持たない」とされる動物にとって「意味」を解釈することはできるのか、とか。
いやでもこれってちょっと偏りすぎか。
まがりなりにも視覚屋さんの前で「結局はぜんぶ言語に還元されるのですよ」って言うひといるかしら。
もしくは、そういうことを言うひとを想定して、どうしたら非言語(向こうに譲るなら「言語前」?)の「意味」が存在しうると示せるか、バーチャル論破(笑)やったほうがまだ実利があるかもしれん。
…あれ結局誰かを呼び込むつくりじゃないよ?
うーむ。どうしたらいいのかわからんくなった。
あれだ、わたしがまだまだ世に出てなくて人脈がさっぱりないのがいかんのだ。
もっと世に出なくてはならぬ。
…まあその「世に出る」ためのツールが現在大迷走中なわけですが。
うううぅぅー。
Article in pressのコーナーからおとしてきて、Uncorrected Proofってはいってるやつはドキュメントが反映されないものがある。
昔Uncorrected Proofでおとしてそのまんまになってるやつは、確認も兼ねて更新しておくべき。
ちうか文献管理マジ便利。著者名でもキーワードでも検索できる。
もっと便利に使うためには、もっとたくさんの論文情報をつっこまねばならぬ。
となるとちょっと環境構築に時間とるんだよなあ。
まあ某有料文献管理ソフトよりはだいぶ手間が少ないからいいんだけど。
まあいいや。あとまわし。
「意識」に関する議論のTogetterを流し読むとうらやまくやしい。
togetter.com/li/56319
わたし個人としては、「意識」そのものにはあまり興味がなくて(大昔に「結局定義問題じゃん」ってとこをうろうろしている話を聞かされてうんざりしたとか実験長くてねむくてめんどくさいとか←そこかよ)、ついった自体もやる予定がないのでこの議論にはかみようがないのだけれども、こんなふうにいろんな立場のひとがいろんな角度から議論できるのがうらやましい。
もっと認知っぽいとこでそんなふうに議論とかできないのかねえ。
「記憶力向上」みたいな話にしたら、もっといろんなひとに興味をもってもらえるんだろーかー。
でもそのへん諸刃の剣だもんなー。
あれか「意味」とかなら自分の興味とリンクさせながら議論できるのか?
たとえば、「視覚情報から意味を読み取るときに言語情報は不可欠なのかいらんのか」とか。
それを敷衍して、「言語を持たない」とされる動物にとって「意味」を解釈することはできるのか、とか。
いやでもこれってちょっと偏りすぎか。
まがりなりにも視覚屋さんの前で「結局はぜんぶ言語に還元されるのですよ」って言うひといるかしら。
もしくは、そういうことを言うひとを想定して、どうしたら非言語(向こうに譲るなら「言語前」?)の「意味」が存在しうると示せるか、バーチャル論破(笑)やったほうがまだ実利があるかもしれん。
…あれ結局誰かを呼び込むつくりじゃないよ?
うーむ。どうしたらいいのかわからんくなった。
あれだ、わたしがまだまだ世に出てなくて人脈がさっぱりないのがいかんのだ。
もっと世に出なくてはならぬ。
…まあその「世に出る」ためのツールが現在大迷走中なわけですが。
うううぅぅー。
この記事にコメントする
この記事にトラックバックする
トラックバックURL:
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ説明
もっさり:日々の雑感をもっさり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
最新コメント
※SPAMが多いのでhttpを含むコメントと英語のみのコメントを禁止しました※
最新記事
(05/08)
(04/24)
(04/10)
(02/03)
(11/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
az
性別:
非公開
自己紹介:
興味のあるトピックス
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/16)
(08/19)
(08/19)
(08/21)
カウンター
フリーエリア
PR