忍者ブログ

めもめも ...〆(。_。)

認知心理学・認知神経科学とかいろいろなはなし。 あるいは科学と空想科学の狭間で微睡む。

2024/04    03≪ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おんなじとこでMRIやってた知り合いに、
「女の子だから(そこの先生たちに)手加減されてる」
と言われた。

正直思い当たるフシもあった。
あんまりきついこと言われてないなあ、と。
でも悔しい。
いやまあちきんどころかひよこハートなので、きついことは言われないにこしたことないんですけど。
でも悔しい。

これは、もう結果で返すしかないんだけどね。
ちきせう。女の子とかなめんな。
世間的にはもう女の子とか名乗れる年齢ちゃうわ。
いやまあ象牙の塔の中ではまだまだ低年齢層ですけど。
あー。ちゃんと結果出してちゃんと論文にしないと、いつまでたってもただの「女の子」にされてしまう。
早くなんとかしないと!

とはいえ今はちょっと苦行の時期。
ううぅ。苦行がんばりやがれ自分。
わかってても思うように進まない日もあるさー。



そんなことはどうでもいいので今日も論文めも。

www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20354534
M1ぐらいのときにわからんなりにマイブームだったneurogenesisと学習成立に関するレビュー。
興味再燃時用に。

www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20362684
のうみその組成が、種や性別や血統によってどんぐらい変わってくるのか、を調べたっぽい。
ぶたとうしとやぎを比べるとか。
オス豚とメス豚を比べるとか。
純血種と雑種を比べるとか。
完全野次馬興味。なので眺めてみてもよくわからん。
まあまた今度暇のあるときに。

www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20350180
ERPとfMRIだのカテゴライゼーションと記憶だの。
方法がなんかの参考になるかも。

www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20350183
またストループ。今度はキューつけるとかなんとか。
あれひょっとしてストループってなんか再燃してる?

www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20351021
がっつり読みするといっておいてとちゅうでほってるKriegeskorteのとこの。
…あれこのひと異動するって言って所属かわってないぞ?
まあそんなことはともかく、オブジェクト分類+位置情報ってかんじ?

www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20350776
性差とかemotinal intelligenceとか右半球優位とかそんなえさに釣られクマー。
まあ似非科学が話題にしがちなテーマをしてるってだけです。
結果としては、男性は顔画像から感情を読み取るときに活動が右半球優位になる傾向があるっぽい、てことで何ひとつ似非な話にはならないんですけどね。
似非を煽らないからそんなhigh IFなとこにいかない、という理屈かもしれん。

www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20347995
ついにというかやっとというか、MRIのパターン分類が被験者間で成功しましたよって話かと。
これがNIですから、SVMというかいわゆるマルチボクセル解析のブームも沈静化して、「ただの解析方法の1つ」になったってことかなーと。
たぶんマルチボクセル研究がおもしろくなるのはここからだと思います。
もはや「とりあえずパターン分類してみました」が通用せず、被験者間での分類が「ふつーのこと」になってしまえば(この段階はまだ来てないけど)、おもしろい切り分けができなければマルチボクセル解析研究の論文にならんわけで。
んで、「おもしろい切り分け」といえばそらーもう認知心理学の出番ではないですか!
工学的な切り分けはできないから指をくわえて見てるだけでしたが、そのへんの道ならしを工学系のひとがしてくれた今なら、おもしろい切り分けをこの道具でさくさくやれるでしょう。
被験者内要因に限らずとも、被験者間要因でもできるよーって道を作ってくれたわけですから。
うむごくろう(鼻血出るほど偉そうなバカ殿風に)。
ちなみにこの論文ではさっそくrewardとか言ってますね。
まあrewardらへんは興味ないのでパス。

あとからダウンロードせなあかんやつ。
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20357121
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20362678
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20348569
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20381353

なんか学内の電子ジャーナルでトラブルしてるとこがあるらしいです。
復旧待ち。

この記事にコメントする
              
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
カラー
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
非公開 管理人のみ閲覧できます
パスワード   
* コメントの編集にはパスワードが必要です
この記事にトラックバックする
トラックバックURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ説明
もっさり:日々の雑感をもっさり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
最新コメント
※SPAMが多いのでhttpを含むコメントと英語のみのコメントを禁止しました※
[01/20 NONAME]
[05/07 ぱるぱる]
[05/06 ぱるぱる]
[05/06 ぱるぱる]
[08/29 初見名無し]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
az
性別:
非公開
自己紹介:
興味のあるトピックス
 分野は視覚認知。視知覚にがて。
 あと記憶全般。
 カテゴリ (semanticsか?) とかも。
 最近デコーディングが気になる。
 でも基本なんでもこい。
 好奇心は悪食。

好きな作家(敬称略)
 川上弘美
 小林秀雄
 津原泰水
 森茉莉
 レイ・ブラッドベリ
 イタロ・カルヴィーノ
 グレッグ・イーガン
 シオドア・スタージョン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
PR
<< Back  | HOME |   Next >>
Copyright ©  -- めもめも ...〆(。_。) --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]