めもめも ...〆(。_。)
認知心理学・認知神経科学とかいろいろなはなし。 あるいは科学と空想科学の狭間で微睡む。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これおもしろい。と思った。
current.ndl.go.jp/node/17708
実際のページはこっち。
figshare.com/
しかし、心理学どころか神経科学は参加してないっぽいな。
ヒト対象だと、あけっぴろげに公開しにくいのかな?
いやでも論文とおんなじ程度なら問題ない気もする。
ヒトデータも載る日がくるのかな?
それ以前に、インタフェースごちゃごちゃして見づらい。
今後に期待。
current.ndl.go.jp/node/17708
実際のページはこっち。
figshare.com/
しかし、心理学どころか神経科学は参加してないっぽいな。
ヒト対象だと、あけっぴろげに公開しにくいのかな?
いやでも論文とおんなじ程度なら問題ない気もする。
ヒトデータも載る日がくるのかな?
それ以前に、インタフェースごちゃごちゃして見づらい。
今後に期待。
まだ例のカンニングがどうたら言うてるひと多いのか。
ちょっとつっこみどころが増えてるのであえていらんことつけたしとく。
「カンニングごときで犯罪になるのか!」
→カンニングが犯罪というよりも、入試中に入試問題が外部に流出したことが問題だろ。
なんでカンニングペーパーこっそりしこむ奴を同列に語るのか。
流出してはいけない時期に情報を勝手に流出させる奴がいたらそれは犯罪的行為だろ。
法律的にどうなのかはよくわからんが。
「学内自治はどうした。なぜ警察を介入させる!?」
→もはや外部(=誰でも見られるネット)に流出してしまったものだからこそ、外部(携帯会社とか警察とか)の協力あおぐのふつうだろ。
ちうか、学内でも「犯罪」が起こったら警察呼ぶのふつーだろ。
学内で盗難事件起きたらふつー警察呼ぶよ。
てゆかさ、学生運動?のときでも、機動隊を誰かが呼んだんだよね。誰が呼んだんだろ。大学じゃなかったの?
うちらの世代って学生運動の知識うっすらとしかないからよくわからんのだけど。
「自治」とかいうけど、たいていのそういう運動は「学生」vs.「大学当局」を想定してたんじゃなかったのか。
だから学生の理想とする「自治」に「大学当局」があてはまらないのは以前からそうじゃないのか。
そこんとこ、昔から分けてたんなら分けて考えよーぜ。
「大学はもはや国家のイヌになったのか!?」
→なんで警察に被害届だしたら国家権力におもねることになるの?
これ言うひとはひったくりにあっても国家権力におもねらないために交番いかないの?
「なぜそんなに1人の学生を追い詰めるのか!?」
→確かに今の状況はおかしい、けどそれって過熱報道のせいじゃね?
過熱報道はもうちょっとなんとかすべきだよな。
でも大学に何ができるんだろう(これは純粋に疑問)。
「警察に被害届を出すんじゃなくて、自力で“犯人”を見つけるべきだった!」
→どうやって?
いや、現行犯を見つけられたらそれでよかったけどさ。
現行犯見つけられなかったけど、ネットに公開前の入試問題が流出してるんだから、遡って犯人見つけたいでしょ。
でも大学の手持ちの情報だけで割り出すことって相当難しいでしょ。
「他大学と協力すれば・・・」っていうけど、合格不合格わりふる前に他大学の入試情報照らし合わせる時間なんて果たしてあったかどうか。
「大学は情報技術とくいなはず!」っていうけど、ネットや携帯の業者の協力なく書き込みした個人を特定できる方法なんて現実には存在しないんじゃね?
現にアクセス解析で表示されるIPアドレスから住所を割り出すツールですら誤差でかすぎだと聞く。
そんなSFを現実に期待されても困る。
(このへんも科学リテラシーの低さに起因するのか?)
「結局カンニングではなくて現行の入試制度に問題があるのではないか」
→確かに現行の入試制度には問題がある。
だからといって今回の「情報流出」をとがめるな、というのはまた別の話だろ。
なんてゆか、「カンニングが犯罪なんておかしい!」っていう脊髄反射なこと言うひと多すぎ。
も少しちゃんと反論してるひと多いかと思ったぜ。
ぜんぜんそんなことなかったぜ。
もすこし、じっくりものを考えるようにしようぜ。
自戒もこめて。
ちょっとつっこみどころが増えてるのであえていらんことつけたしとく。
「カンニングごときで犯罪になるのか!」
→カンニングが犯罪というよりも、入試中に入試問題が外部に流出したことが問題だろ。
なんでカンニングペーパーこっそりしこむ奴を同列に語るのか。
流出してはいけない時期に情報を勝手に流出させる奴がいたらそれは犯罪的行為だろ。
法律的にどうなのかはよくわからんが。
「学内自治はどうした。なぜ警察を介入させる!?」
→もはや外部(=誰でも見られるネット)に流出してしまったものだからこそ、外部(携帯会社とか警察とか)の協力あおぐのふつうだろ。
ちうか、学内でも「犯罪」が起こったら警察呼ぶのふつーだろ。
学内で盗難事件起きたらふつー警察呼ぶよ。
てゆかさ、学生運動?のときでも、機動隊を誰かが呼んだんだよね。誰が呼んだんだろ。大学じゃなかったの?
うちらの世代って学生運動の知識うっすらとしかないからよくわからんのだけど。
「自治」とかいうけど、たいていのそういう運動は「学生」vs.「大学当局」を想定してたんじゃなかったのか。
だから学生の理想とする「自治」に「大学当局」があてはまらないのは以前からそうじゃないのか。
そこんとこ、昔から分けてたんなら分けて考えよーぜ。
「大学はもはや国家のイヌになったのか!?」
→なんで警察に被害届だしたら国家権力におもねることになるの?
これ言うひとはひったくりにあっても国家権力におもねらないために交番いかないの?
「なぜそんなに1人の学生を追い詰めるのか!?」
→確かに今の状況はおかしい、けどそれって過熱報道のせいじゃね?
過熱報道はもうちょっとなんとかすべきだよな。
でも大学に何ができるんだろう(これは純粋に疑問)。
「警察に被害届を出すんじゃなくて、自力で“犯人”を見つけるべきだった!」
→どうやって?
いや、現行犯を見つけられたらそれでよかったけどさ。
現行犯見つけられなかったけど、ネットに公開前の入試問題が流出してるんだから、遡って犯人見つけたいでしょ。
でも大学の手持ちの情報だけで割り出すことって相当難しいでしょ。
「他大学と協力すれば・・・」っていうけど、合格不合格わりふる前に他大学の入試情報照らし合わせる時間なんて果たしてあったかどうか。
「大学は情報技術とくいなはず!」っていうけど、ネットや携帯の業者の協力なく書き込みした個人を特定できる方法なんて現実には存在しないんじゃね?
現にアクセス解析で表示されるIPアドレスから住所を割り出すツールですら誤差でかすぎだと聞く。
そんなSFを現実に期待されても困る。
(このへんも科学リテラシーの低さに起因するのか?)
「結局カンニングではなくて現行の入試制度に問題があるのではないか」
→確かに現行の入試制度には問題がある。
だからといって今回の「情報流出」をとがめるな、というのはまた別の話だろ。
なんてゆか、「カンニングが犯罪なんておかしい!」っていう脊髄反射なこと言うひと多すぎ。
も少しちゃんと反論してるひと多いかと思ったぜ。
ぜんぜんそんなことなかったぜ。
もすこし、じっくりものを考えるようにしようぜ。
自戒もこめて。
花粉症のせいか季節の変わり目なせいか、ローテンションローパフォーマンス。
どころかロー気力。
そしてちょーネガティブ。
もうそろそろなんとかしたい。
週末得られた教訓を忘れないうちにめもっておく。
○日本酒くらいあれば、ひよこはーとはちきんはーとぐらいに成長できる。
○しかし日本酒飲むレベルになると、親切なネイティブも「ゆっくりしゃべろう」という気遣いを忘れだす。
○認知系の研究は知覚系研究者に評判よくないのはふつーのこと。
○しかし同様に、実験屋はpatients研究をおろそかにしがち。もっとだいじにしろ
○どこの国も今は予算たいへん
○予算はbudget
○授業料はstudent fee
○授業料の金額は、某国ネイティブが某国大学にいるケース<日本の国立大学にいるケース<某国以外(International studentsって言ってたけどそれが正式かはわからん)の人が某国大学に入学<日本の私立大学。学位の質を考えないなら日本人は日本の国立大学でとるほうが安い。しかし私立大学でとるくらいならInternational studentsになって某国でとるほうが安い。
○某国ではInternational studentsはstudent feeがネイティブの3~4倍くらい。だから留学生は大学経営の点で歓迎される。
○「叱る」の意味で「scold」をつかうのは日本人だけ。本来は「やけどさせる」という意味らしい。だから「be scolded」というのは「叱られる」じゃなくて「やけどする」。
○「叱る」のほうは「tell 人 off」って言うっていうらしい。「叱られる」なら「be told me off」。
○出刃包丁と柳刃包丁こそ料理の基本。
○Unpublished dataを学会やシンポジウムでしゃべるかどうかは個人の信条。やはり日本人でなくてもうまくくうきよむ必要はある。
○包丁はいいものを買ったほうがいい。
だいたいこんなかんじか。
自分がひよこすぎて落ち込む。
ひよこからちきんになれてもその先になれなくて落ち込む。
自分から話するのちょーむずかしいお。
しにたくなるわー。
どころかロー気力。
そしてちょーネガティブ。
もうそろそろなんとかしたい。
週末得られた教訓を忘れないうちにめもっておく。
○日本酒くらいあれば、ひよこはーとはちきんはーとぐらいに成長できる。
○しかし日本酒飲むレベルになると、親切なネイティブも「ゆっくりしゃべろう」という気遣いを忘れだす。
○認知系の研究は知覚系研究者に評判よくないのはふつーのこと。
○しかし同様に、実験屋はpatients研究をおろそかにしがち。もっとだいじにしろ
○どこの国も今は予算たいへん
○予算はbudget
○授業料はstudent fee
○授業料の金額は、某国ネイティブが某国大学にいるケース<日本の国立大学にいるケース<某国以外(International studentsって言ってたけどそれが正式かはわからん)の人が某国大学に入学<日本の私立大学。学位の質を考えないなら日本人は日本の国立大学でとるほうが安い。しかし私立大学でとるくらいならInternational studentsになって某国でとるほうが安い。
○某国ではInternational studentsはstudent feeがネイティブの3~4倍くらい。だから留学生は大学経営の点で歓迎される。
○「叱る」の意味で「scold」をつかうのは日本人だけ。本来は「やけどさせる」という意味らしい。だから「be scolded」というのは「叱られる」じゃなくて「やけどする」。
○「叱る」のほうは「tell 人 off」って言うっていうらしい。「叱られる」なら「be told me off」。
○出刃包丁と柳刃包丁こそ料理の基本。
○Unpublished dataを学会やシンポジウムでしゃべるかどうかは個人の信条。やはり日本人でなくてもうまくくうきよむ必要はある。
○包丁はいいものを買ったほうがいい。
だいたいこんなかんじか。
自分がひよこすぎて落ち込む。
ひよこからちきんになれてもその先になれなくて落ち込む。
自分から話するのちょーむずかしいお。
しにたくなるわー。
神経科学という学問を貶めている張本人が大学までも貶めてるという話を聞いたからさくっと検索したら本当にそうだった。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1602727.html
意外と同調者がいてかるく引いた。
あえて言おう。
「自由履き違えんな」
自由には責任が伴う。
ならば起こったことは引き受けるのが当然だろう。
「自由の学風」というのは、「どんなものでも持込可なドイツ語の試験にドイツ人持ち込んでみた」というような「斜め上」であって、「通信禁止されてる試験で通信して答え調べてみた」ではない。
(その話を教えてくれた人によると、そのドイツ語講義は翌年から「ドイツ人持込禁止」になったらしい。残念)
「その発想はなかった」と周囲に言わしめるような発想の転換が喜ばれこそすれ、禁じられてることを破って「自由」というのはお門違い。
その程度のことも理解できないというのはどういうことか。
やっぱ学問を貶めるひとは学風というものも理解できないのかね、みたいなこと言っちゃうぞー。
あと今年は工事の範囲がでかくて受験部屋が例年と違ってたらしいっす。
そいえば今年、わたしの生活圏内で「入学試験実施中につき・・・」の看板遭遇しなかったしなあ。
「階段教室は手元が見え辛い」ということも影響している可能性があるらしい。
実際わたし自身も今年はじめて階段教室で試験監督して、試験中にスマホ使い出した学生に最初気づけなかったしなあ。
携帯が身近になりすぎてて、善悪の区別がついてないこどももいるってことかねえ。
なんにせよ対応に追われてる先生方はおつかれさまです。
そしてこの騒動のせいで例の風物詩がいまいち注目を浴びてないような気がするがどうだろうか。
https://sites.google.com/site/freedomorita/contac
きのせいか?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1602727.html
意外と同調者がいてかるく引いた。
あえて言おう。
「自由履き違えんな」
自由には責任が伴う。
ならば起こったことは引き受けるのが当然だろう。
「自由の学風」というのは、「どんなものでも持込可なドイツ語の試験にドイツ人持ち込んでみた」というような「斜め上」であって、「通信禁止されてる試験で通信して答え調べてみた」ではない。
(その話を教えてくれた人によると、そのドイツ語講義は翌年から「ドイツ人持込禁止」になったらしい。残念)
「その発想はなかった」と周囲に言わしめるような発想の転換が喜ばれこそすれ、禁じられてることを破って「自由」というのはお門違い。
その程度のことも理解できないというのはどういうことか。
やっぱ学問を貶めるひとは学風というものも理解できないのかね、みたいなこと言っちゃうぞー。
あと今年は工事の範囲がでかくて受験部屋が例年と違ってたらしいっす。
そいえば今年、わたしの生活圏内で「入学試験実施中につき・・・」の看板遭遇しなかったしなあ。
「階段教室は手元が見え辛い」ということも影響している可能性があるらしい。
実際わたし自身も今年はじめて階段教室で試験監督して、試験中にスマホ使い出した学生に最初気づけなかったしなあ。
携帯が身近になりすぎてて、善悪の区別がついてないこどももいるってことかねえ。
なんにせよ対応に追われてる先生方はおつかれさまです。
そしてこの騒動のせいで例の風物詩がいまいち注目を浴びてないような気がするがどうだろうか。
https://sites.google.com/site/freedomorita/contac
きのせいか?
今電動書架が故障してて紙媒体の資料の一部が閲覧できないらしー。
まあうちらは基本電子ジャーナルやけど。
それとは関係なくまだうちで見られないろんぶんのめも貼る。
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21264590
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21258916
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21271317
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21264703
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21264742
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21264640
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21264641
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21264643
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21264645
Psychonomic不遇の時代はまだ続く。
某オカルト好きとぐだぐだ話してたら、こないだの「呪いの鉛板」は大学に持ち込まれたら周囲にその呪いをふりまくべきだよねjkって話になった。
でもあの呪い「彼らに不名誉を!」ばっか書いてあったよー、という話をしたら、「今まさにうちの大学は不名誉に晒されているではないか!!!」という結論になった。
な、なんだってー。
というわけで最近の不名誉な騒動は古代フェニキアの呪いだったんだよ!と思っておくと少しはストレス耐性があがるかもしれません。
あがらなくても責任はとれません。あしからず。
まあうちらは基本電子ジャーナルやけど。
それとは関係なくまだうちで見られないろんぶんのめも貼る。
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21264590
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21258916
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21271317
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21264703
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21264742
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21264640
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21264641
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21264643
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21264645
Psychonomic不遇の時代はまだ続く。
某オカルト好きとぐだぐだ話してたら、こないだの「呪いの鉛板」は大学に持ち込まれたら周囲にその呪いをふりまくべきだよねjkって話になった。
でもあの呪い「彼らに不名誉を!」ばっか書いてあったよー、という話をしたら、「今まさにうちの大学は不名誉に晒されているではないか!!!」という結論になった。
な、なんだってー。
というわけで最近の不名誉な騒動は古代フェニキアの呪いだったんだよ!と思っておくと少しはストレス耐性があがるかもしれません。
あがらなくても責任はとれません。あしからず。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ説明
もっさり:日々の雑感をもっさり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
最新コメント
※SPAMが多いのでhttpを含むコメントと英語のみのコメントを禁止しました※
最新記事
(05/08)
(04/24)
(04/10)
(02/03)
(11/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
az
性別:
非公開
自己紹介:
興味のあるトピックス
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/16)
(08/19)
(08/19)
(08/21)
カウンター
フリーエリア
PR