めもめも ...〆(。_。)
認知心理学・認知神経科学とかいろいろなはなし。 あるいは科学と空想科学の狭間で微睡む。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学会中にとったノートを解読&清書してみる。
走り書きばかりなので字も汚いし読み返すとイミフなとこもある。
そもそも英語の聞き間違いをしている可能性もある。
そこらへんはあきらめる。
まずはSingerの講演。
走り書きばかりなので字も汚いし読み返すとイミフなとこもある。
そもそも英語の聞き間違いをしている可能性もある。
そこらへんはあきらめる。
まずはSingerの講演。
ねこの両眼視野闘争でV1のレスポンス調べた。
同期発火はsaliencyに対応か。
apparent brightnessで、発火率と同期を調べる
brightnessの変化で相互相関が変化する(=同期)
発火率も変化する
この実験ではsaliencyは発火率も同期も両方反映しているよう
(相反するものではない)
覚醒中サルで予期の実験
γ波は複雑な刺激で↑
予期は発火率に反映されず、同期のみに反映
同じオブジェクトであることを反映するのは同期発火
刺激提示後100ms以下でピークがくる。
(同じオブジェクト、っていうのは、↓の
赤い○に対する発火は「同じオブジェクト」、青い○に対する発火は「違うオブジェクト」と考えて相互相関分析とかしましたってことだったはず。
ちなみに画像は学会開催地でともだちと食べたケーキ。
陳列されてるのうわーうわーって見てたら通りすがりのおばちゃんに声をかけられた。
ケーキを欲しがるこどもたちに見えたんだろう。
お互いカタコト英語で会話したら、「ここのケーキはおいしいわよ!」といわれたので買って食べた。
わたしはチョコのを食べた。中にプラリネ入ってんの。
すげーしあわせな味でした。閑話休題。)
なんか、サッケードをトリガーにしてフェーズ固定、みたいな走り書きがあるがこれがなんの話か思い出せず。
単語をぎりぎり見えるか見えないかで提示してconciousness調べた。2006年のJournal of Neuroscienceにのっとる。
フェーズ同期で見える見えないの差が出るらしい。ただし広範囲。
やはりγ波。
Sherrington -integrative action
って書いてあるけど何の話か忘れた。
あとなんかschizophreniaはゲシュタルト図形でβとγのアブノーマルな同期があるらしい。
MEGの実験。
同期が消失するとひとつのオブジェクトとして見えなくなる(いわゆるゲシュタルト崩壊ってやつですね)
病気進行ステージによって同期しなくなり具合が変わる。
20~30Hzの(刺激提示後)200~300ms~400msのフェーズで差が出る。
Singerのめもは以上。
正統派電気生理なねこにはじまって、臨床ヒトにおわる流れでした。
めもできてない話もいっぱいあると思う。
英語リスニングのできてなさが泣ける。
まあ泣いていても仕方がない。
その2に続く。
同期発火はsaliencyに対応か。
apparent brightnessで、発火率と同期を調べる
brightnessの変化で相互相関が変化する(=同期)
発火率も変化する
この実験ではsaliencyは発火率も同期も両方反映しているよう
(相反するものではない)
覚醒中サルで予期の実験
γ波は複雑な刺激で↑
予期は発火率に反映されず、同期のみに反映
同じオブジェクトであることを反映するのは同期発火
刺激提示後100ms以下でピークがくる。
(同じオブジェクト、っていうのは、↓の
赤い○に対する発火は「同じオブジェクト」、青い○に対する発火は「違うオブジェクト」と考えて相互相関分析とかしましたってことだったはず。
ちなみに画像は学会開催地でともだちと食べたケーキ。
陳列されてるのうわーうわーって見てたら通りすがりのおばちゃんに声をかけられた。
ケーキを欲しがるこどもたちに見えたんだろう。
お互いカタコト英語で会話したら、「ここのケーキはおいしいわよ!」といわれたので買って食べた。
わたしはチョコのを食べた。中にプラリネ入ってんの。
すげーしあわせな味でした。閑話休題。)
なんか、サッケードをトリガーにしてフェーズ固定、みたいな走り書きがあるがこれがなんの話か思い出せず。
単語をぎりぎり見えるか見えないかで提示してconciousness調べた。2006年のJournal of Neuroscienceにのっとる。
フェーズ同期で見える見えないの差が出るらしい。ただし広範囲。
やはりγ波。
Sherrington -integrative action
って書いてあるけど何の話か忘れた。
あとなんかschizophreniaはゲシュタルト図形でβとγのアブノーマルな同期があるらしい。
MEGの実験。
同期が消失するとひとつのオブジェクトとして見えなくなる(いわゆるゲシュタルト崩壊ってやつですね)
病気進行ステージによって同期しなくなり具合が変わる。
20~30Hzの(刺激提示後)200~300ms~400msのフェーズで差が出る。
Singerのめもは以上。
正統派電気生理なねこにはじまって、臨床ヒトにおわる流れでした。
めもできてない話もいっぱいあると思う。
英語リスニングのできてなさが泣ける。
まあ泣いていても仕方がない。
その2に続く。
この記事にコメントする
この記事にトラックバックする
トラックバックURL:
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ説明
もっさり:日々の雑感をもっさり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
最新コメント
※SPAMが多いのでhttpを含むコメントと英語のみのコメントを禁止しました※
最新記事
(05/08)
(04/24)
(04/10)
(02/03)
(11/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
az
性別:
非公開
自己紹介:
興味のあるトピックス
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/16)
(08/19)
(08/19)
(08/21)
カウンター
フリーエリア
PR