めもめも ...〆(。_。)
認知心理学・認知神経科学とかいろいろなはなし。 あるいは科学と空想科学の狭間で微睡む。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぎゃー。
うっかりチェックするの忘れてたカウンタを見たら、なんかKay本人関係者がキリ番とってるぅぅー。
うっそーん。
なんかこんなんでごめんなさい。
あと工学系数学すらわかってない子でごめんなさい。
あと日本語で書いててごめんなさい。
自分の論文について自分に読めない言語で何か書いてあったら腹立ちますよね!
ほんとすいません(と、いって本人に伝わることがあるのだろうか)。
まあいいや。日本語でもとりあえず謝るのは誠意のうちだと思っていただければ。
本気で研究のメリットになるブログを書こうとしたら、やっぱそりゃ英語のほうがいいんだろーなー。
んでもここの目的って、自分の研究めもの他には、「研究なにそれおいしいの?」って友達やらなんやらに、なんとかわたしの興味あるトピックスを伝えて、「ふーん研究っておもしろいんだね」って言ってもらうためだしなー。
そしたら英語はやっぱちょっとしんどい。
まあいいや。本当に研究者から議論なり何なりをもらいたかったら、学会に行くなり論文書くなりするのが本筋だもんねえ。
とゆわけでどんな偉い研究者や凄い研究者が偶然ここを訪れることがあろうとも、ここのゆるいスタンスは変わらないってことで。
まあ、ひとつよろしく。
実験参加者を待っている間、論文書く準備をしようと思ったんだが何から手をつけたものやらわからなくなってきた。
とりあえずInstructionsを読み返す。
読むだけでは始まらないので、とりあえずテンプレをいじってみる。
著者を自分の名前に変えた段階で、Wordのスペルチェックがわたしの名前をスペルミスとみなして赤線つけやがる。
いい加減使用者の名前ぐらい覚えろこのバカWord。
と、言っても仕方が無いことをつい言いたくなる。
スペルチェックが人名に対してぐだぐだ言うのがすげーめんどくさいんですが、やっぱこれっていちいち単語登録するか無視を選択するかしか解決策が無いものなんだろうか。
スペルチェックを切ればいいんやろけど、それだと本文中のスペルミスが怖い。
あーもーどもならんのかなー。
そんなしょーもないことをぷちぷち言いながらでも、ちまちま書いていくしかないねー。
黙って書く、というおとなしいことができない性分なので。
うっかりチェックするの忘れてたカウンタを見たら、なんかKay本人関係者がキリ番とってるぅぅー。
うっそーん。
なんかこんなんでごめんなさい。
あと工学系数学すらわかってない子でごめんなさい。
あと日本語で書いててごめんなさい。
自分の論文について自分に読めない言語で何か書いてあったら腹立ちますよね!
ほんとすいません(と、いって本人に伝わることがあるのだろうか)。
まあいいや。日本語でもとりあえず謝るのは誠意のうちだと思っていただければ。
本気で研究のメリットになるブログを書こうとしたら、やっぱそりゃ英語のほうがいいんだろーなー。
んでもここの目的って、自分の研究めもの他には、「研究なにそれおいしいの?」って友達やらなんやらに、なんとかわたしの興味あるトピックスを伝えて、「ふーん研究っておもしろいんだね」って言ってもらうためだしなー。
そしたら英語はやっぱちょっとしんどい。
まあいいや。本当に研究者から議論なり何なりをもらいたかったら、学会に行くなり論文書くなりするのが本筋だもんねえ。
とゆわけでどんな偉い研究者や凄い研究者が偶然ここを訪れることがあろうとも、ここのゆるいスタンスは変わらないってことで。
まあ、ひとつよろしく。
実験参加者を待っている間、論文書く準備をしようと思ったんだが何から手をつけたものやらわからなくなってきた。
とりあえずInstructionsを読み返す。
読むだけでは始まらないので、とりあえずテンプレをいじってみる。
著者を自分の名前に変えた段階で、Wordのスペルチェックがわたしの名前をスペルミスとみなして赤線つけやがる。
いい加減使用者の名前ぐらい覚えろこのバカWord。
と、言っても仕方が無いことをつい言いたくなる。
スペルチェックが人名に対してぐだぐだ言うのがすげーめんどくさいんですが、やっぱこれっていちいち単語登録するか無視を選択するかしか解決策が無いものなんだろうか。
スペルチェックを切ればいいんやろけど、それだと本文中のスペルミスが怖い。
あーもーどもならんのかなー。
そんなしょーもないことをぷちぷち言いながらでも、ちまちま書いていくしかないねー。
黙って書く、というおとなしいことができない性分なので。
http://d.hatena.ne.jp/a-rino-mi/20080811/1218452503
このぺんぎん話が好き過ぎる。好き過ぎてしぬる。
いっちょかみしたくてたまらないぺんぎん愛おしすぎる。
そいや旭山動物園のオオサマペンギンも、飼育員さんつっついたりトランシーバーのアンテナひっぱったりしてて爆笑したなあ。
わたしもぺんぎんとインタラクションしてみたいです。
今鋭意scene関係アーカイブ作成中。
とりあえずこないだの論文に引用された分ができたらここにうpしよう。
そのあと、自分の手持ちのをじょじょに付け足す予定。
特定なんか怖くないぜ!(と、自分に言い聞かせる)
Neuroimage. 2009
Pattern of hippocampal shape and volume differences in blind subjects.
Leporé N, Shi Y, Lepore F, Fortin M, Voss P, Chou YY, Lord C, Lassonde M, Dinov I, Toga AW, Thompson PM.
Neuroimage. 2009
Left posterior parietal cortex participates in both task preparation and episodic retrieval.
Phillips JS, Velanova K, Wolk DA, Wheeler ME.
このぺんぎん話が好き過ぎる。好き過ぎてしぬる。
いっちょかみしたくてたまらないぺんぎん愛おしすぎる。
そいや旭山動物園のオオサマペンギンも、飼育員さんつっついたりトランシーバーのアンテナひっぱったりしてて爆笑したなあ。
わたしもぺんぎんとインタラクションしてみたいです。
今鋭意scene関係アーカイブ作成中。
とりあえずこないだの論文に引用された分ができたらここにうpしよう。
そのあと、自分の手持ちのをじょじょに付け足す予定。
特定なんか怖くないぜ!(と、自分に言い聞かせる)
Neuroimage. 2009
Pattern of hippocampal shape and volume differences in blind subjects.
Leporé N, Shi Y, Lepore F, Fortin M, Voss P, Chou YY, Lord C, Lassonde M, Dinov I, Toga AW, Thompson PM.
Neuroimage. 2009
Left posterior parietal cortex participates in both task preparation and episodic retrieval.
Phillips JS, Velanova K, Wolk DA, Wheeler ME.
すっかりごぶさたになってしまった。
某週末の出張やら突然の御挨拶やら。
ああたいへんだ。
実験も始まるし、やたら忙しくなるかもしれないのでとりあえずめもだけ。
所蔵図書館マップがおもしろい。
ISBNがわかればGoogle Mapでその本の在り処を出してくれるらしい。
Dr. Hebbのアレで試してみたよ!
http://myrmecoleon.sytes.net/map/?isbn=0805843000+
某図書館は初版のほうは保存してるくせに21世紀に入ってからの復刻版は所蔵していないわけですね。
あといつものめも
NeuroImage
Semantic Information Alters Neural Activation During Transverse Patterning Performance
Sandra N. Moses, Jennifer D. Ryan, Tim Bardouille, Natasa Kovacevic, Faith M. Hanlon, Anthony Randal McIntosh
J Exp Biol. 2009 Apr;212(Pt 7):1011-20
Acoustic scanning of natural scenes by echolocation in the big brown bat, Eptesicus fuscus.
Surlykke A, Ghose K, Moss CF.
某週末の出張やら突然の御挨拶やら。
ああたいへんだ。
実験も始まるし、やたら忙しくなるかもしれないのでとりあえずめもだけ。
所蔵図書館マップがおもしろい。
ISBNがわかればGoogle Mapでその本の在り処を出してくれるらしい。
Dr. Hebbのアレで試してみたよ!
http://myrmecoleon.sytes.net/map/?isbn=0805843000+
某図書館は初版のほうは保存してるくせに21世紀に入ってからの復刻版は所蔵していないわけですね。
あといつものめも
NeuroImage
Semantic Information Alters Neural Activation During Transverse Patterning Performance
Sandra N. Moses, Jennifer D. Ryan, Tim Bardouille, Natasa Kovacevic, Faith M. Hanlon, Anthony Randal McIntosh
J Exp Biol. 2009 Apr;212(Pt 7):1011-20
Acoustic scanning of natural scenes by echolocation in the big brown bat, Eptesicus fuscus.
Surlykke A, Ghose K, Moss CF.
週末にちょっとした“おでかけ”をするのでその準備に追われる。
いや大したことでもないんだろうけと、一応は口頭発表だし。
とりあえずめもだけ。
Neuroimage. 2009 Feb 23.
Multi-atlas based segmentation of brain images: Atlas selection and its effect on accuracy.
Aljabar P, Heckemann RA, Hammers A, Hajnal JV, Rueckert D.
Cogn Affect Behav Neurosci. 2009 Mar;9(1):103-12.
Selective tuning of the right inferior frontal gyrus during target detection.
Hampshire A, Thompson R, Duncan J, Owen AM.
Cogn Affect Behav Neurosci. 2009 Mar;9(1):91-102.
Development of and change in cognitive control: A comparison of children, young adults, and older adults.
Friedman D, Nessler D, Cycowicz YM, Horton C.
Cogn Affect Behav Neurosci. 2009 Mar;9(1):59-70.
When is an error not a prediction error? An electrophysiological investigation.
Holroyd CB, Krigolson OE, Baker R, Lee S, Gibson J.
いや大したことでもないんだろうけと、一応は口頭発表だし。
とりあえずめもだけ。
Neuroimage. 2009 Feb 23.
Multi-atlas based segmentation of brain images: Atlas selection and its effect on accuracy.
Aljabar P, Heckemann RA, Hammers A, Hajnal JV, Rueckert D.
Cogn Affect Behav Neurosci. 2009 Mar;9(1):103-12.
Selective tuning of the right inferior frontal gyrus during target detection.
Hampshire A, Thompson R, Duncan J, Owen AM.
Cogn Affect Behav Neurosci. 2009 Mar;9(1):91-102.
Development of and change in cognitive control: A comparison of children, young adults, and older adults.
Friedman D, Nessler D, Cycowicz YM, Horton C.
Cogn Affect Behav Neurosci. 2009 Mar;9(1):59-70.
When is an error not a prediction error? An electrophysiological investigation.
Holroyd CB, Krigolson OE, Baker R, Lee S, Gibson J.
とりあえず実験ひとくぎりか。
ああおなかすいた。
おなかすいたので今日はめもだけ。
J Cogn Neurosci.
Top-Down Enhancement and Suppression of Activity in Category-selective Extrastriate Cortex from an Act of Reflective Attention.
Johnson MR, Johnson MK.
Eur J Neurosci. 2009
Relational and non-relational memory - electrophysiological correlates of novelty detection, repetition detection and subsequent memory.
Soei E, Bellebaum C, Daum I.
ああおなかすいた。
おなかすいたので今日はめもだけ。
J Cogn Neurosci.
Top-Down Enhancement and Suppression of Activity in Category-selective Extrastriate Cortex from an Act of Reflective Attention.
Johnson MR, Johnson MK.
Eur J Neurosci. 2009
Relational and non-relational memory - electrophysiological correlates of novelty detection, repetition detection and subsequent memory.
Soei E, Bellebaum C, Daum I.
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ説明
もっさり:日々の雑感をもっさり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
最新コメント
※SPAMが多いのでhttpを含むコメントと英語のみのコメントを禁止しました※
最新記事
(05/08)
(04/24)
(04/10)
(02/03)
(11/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
az
性別:
非公開
自己紹介:
興味のあるトピックス
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/16)
(08/19)
(08/19)
(08/21)
カウンター
フリーエリア
PR