忍者ブログ

めもめも ...〆(。_。)

認知心理学・認知神経科学とかいろいろなはなし。 あるいは科学と空想科学の狭間で微睡む。

2024/11    10≪ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  ≫12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

決断的にまとめて更新だー。
ちまちまと少しずつ更新するスタイルというか余裕が足りてないので、いきなり更新したりまたしばらく更新しなかったりします。
つまり日付など欺瞞。

あと最近ニンジャスレイヤー読むのが我が家ブームなので、いわゆる「忍殺語」が侵食してきていて実際奥ゆかしくない。
正しい日本語の運用がわからなくなってきているかもしれない。
だが気にしない。

それはともかく、今年もよろしくお願いいたします。
そういえばせっかくだから宣伝しておこう。
宣伝用記事の練習もかねて。
(めんどくさくなったので2013年の年末までトップ表示ということにします)

社会脳シリーズ発売中。

「社会脳」とはいえ社会心理学にトピックを限定しているわけではない&巻ごとにトピックが違って、特定トピックに興味がある分にはたいへんおもしろく読めるっぽい(わたしも全部読んだわけではないので)ので、出てくるトピックに興味があればその巻だけ買うのもおすすめ。

それと、どっかにわたしがいたりいなかったり。
…まあアレですよ、執筆要項に「初心者向けにわかりやすく丁寧に」って書いてあったからノリノリで海外SF翻訳文体で書いてみたら大幅改稿をくらった(最終的にそこは心理学評論をちょっとかみくだいたレベルに落ち着いた、と思う。たぶん)というのも今となってはいい思い出……かもしれない。
いつかそんなノリノリSF口調で心理学談義な文章書いてみたいなあ。
……まあここのめもぶろぐはSF口調どころか完全わるふざけ口調だけどな!
それくらいゆるゆるじゃなきゃ続けられんよ!

まあそんなことはともかく、機会があったらお手にとってみてください。
なんかいきなりSPAMっぽいコメントがどさどさきたのであわてて削除しました。
数字とアルファベットの組み合わせで、意味があるのかどうか不明。
文字化け…って線はないと思うのですが。

ただ、GIMPの縦書きに関する記事(これ)のコメントがSPAMになってて、なぜかそれが「返信済み」になってるんですよね(今はコメント非公開にしています)。
SPAMは今日の日付なのに返信は昨年。
これ昔コメントいただいてたのか・・・?
それともめもぶろぐのアカウントのっとり?
いやはや意味がわからん。

あ、それとSugarSync無料版終了するらしいです。
こことか参照
マジか。マジだ。
SugarSyncとMendeleyの併せ技をわたしもとりいれてたんですが、こりゃ再考の必要性が出てきたな。
有料版にのりかえるくらいなら、さっくりMendeley有料版に移行したほうがいいような気がする。
なんにせよMendeleyもちょっと整理する必要があるので、どうするかはもうちょっと後で考えます。

って書いてるうちにSPAMきてた!?
ああもうなんなんだこれ。

今更ながら夏に某大学(しらじらしい)が盛り上がってたことに気づいた。(参考:これとかこれとか)
…んで、これ見てて、おそろしいことに気づいたんですけど。
このご時世、へたしたら授業が実況されたりして内容がリークしちゃうのか…!!!

…いやまあ、リークしてまずいような内容扱ってないんですけど。
そもそも、自分が担当するような分野で実況されるようなオモシロ内容の講義ってちょっと思いつかないんですけど。
(せいぜいネタにはしって、「今回の講義内容に関連したB級映画」とか「~に関連したSF」とかをやっちゃうとかか。…誰も得しない)
でもちょっとびっくりだわー。

自分が学部生んときにこういうツールがあったらどうするかなー。
…あ、学生みんなが体調を心配してたおじいちゃん先生の授業は実況したと思う。
「今日もおじいちゃん先生来なかった。最近体調悪いみたい」「今日おじいちゃん先生来た」「おめでとー!」みたいな流れになっただろう、きっと。
そんなほんわかぬるいかんじは、現在のネット時代には合わないのかもしれないけど。

このご時世に、大学の「先生」って大変だよなあ。



いやまあ、わたしのよーなへっぽこひよっこにとっては、まず「先生」になることが大変だよ!!
わりとこの時期って公募シーズンなので、SFネタを書き散らす暇もなく(でもちょっと読む)、ばたばたしたり頭を悩ませたりしてるんですが。
ふと気づいたことがあるのでめも。

申請書、「戸籍姓」で出す?それとも「旧姓」で出す?

「旧姓」問題って、ネットで検索する限り論文とか学位記の名前とかで論じられてることが多いのですが、公募の書類とかってみんなどうしてるんだろう?
どうしたって研究業績一覧には旧姓と新しい姓が混じってしまう(とかかっこつけてみるけど実際そんな数はない。いやネット上でちょっとくらいかっこつけてもいいよね!)。
旧姓だけだと公的手続きに不便だし、戸籍姓だけだと業績が「誰こいつ」状態だし、戸籍姓(旧姓)の併記表現だと名前長ーい!場合によっては書類にフィットしなーい!ってなるし。
何が正解?
これが検索してもいまいちそれっぽい話がヒットしない。
どうしたらいいのだろう?

答え:機関による
いやマジで。

とある大学では「書類は戸籍姓で提出し、その後旧姓使用書を書いてください」というパターン、また別の大学では「わかりやすければいいから、併記がよいのではないでしょうか」というパターン、またまた別のところは「フリーダム」、とわりとばらつくんですよねー。

もうこれ、いちいち聞くしかないわ。
あらかじめ記入要領みたいなん公開してるとことか注釈あるとこならまだしも、スタンダードな記入法しか明記されてない場合、超能力者めいて当該機関の慣習を予測するとか無理だわ。
ちょっとめんどうだし、いちいち担当者さんを困らせることになって心苦しいけど、これどうしようもないわー。
あらかじめ謝ります。お手数かけてごめんなさい。

あ、もし、ここを通りすがった人事担当者さんがいらっしゃったら、書類の記入要領に旧姓問題について言及しておいてくださるとよいと思います。
応募者も助かりますし、担当者さんを煩わせる要因も減りますので!!!

あ、それと、ここを通りすがったご同輩、つまり駆け出しミセス公募ハンターの方がいらっしゃったら、「旧姓どうするかは機関によって違うんだって!!!」と伝えたいです。
正解はないんだってさ。
まあしかたない。
お互いがんばりましょう。

帰国してからもいろいろと忙しくしているうちに、すっかりブログ更新が滞ってしまいました。
いや、書くべきネタはあるんですよ。今年の学会とかSFとか。
でもついつい後回しにしてしまっていました。
ネットに負荷かけない生活習慣になってしまったのもあるし。

すると後輩に怒られまして。
ネタをあげるからブログを書いてください、ということですか。
ここまで楽しみにされては(?)書かないわけにはいきませんね。

そんなかんじで(どんなかんじだ)、ひょんなことから絵を描いてみました。
「まったくモデルを見ないで記憶だけで絵を描く」いわゆるうろおぼえで絵を描くアレです。
わたしがペンギンを見ないで描くとこうなりました。

まあふつうです。まったくもってふつうです。


ブログのネタになるという後輩の絵はこちらです。


…こわいですねー。
ちゃんとブログを書かないと、こんな化け物に頭から食われてしまうんですねー。
こわいこわい。
不定期更新ながらもちょくちょく書いておかないと。

…ちなみに、これ何だかわかりますか?
お題は「トラ」でした。
たぶん。
自信がありません。


まあこの手のうろおぼえ絵描きにつきものの、著作権的にアウトなお題もちょくちょく出たのですが、ふつうに考えて著作権的にお見せできません。
ふつうは。
でも後輩くんの描いたこれはセーフかもしれません。

どうですかね。
著作権的に問題ありますかね。
(ちなみにこの画像だけ明るさを強めてあります。後ろに「正解」を描いちゃってるので)
ていうかこれ何だかわかりますか?
むしろさっきの「トラ」より怖い何かになってませんか?
「トラ」のほうは、怖い化け物として絵本に登場してもおかしくないファンタジータッチがありますが、こっちのほうは「夜中に窓から覗いていた」系の都市伝説のにおいがします。
流石ネタを自負するだけあって、やるな、後輩くん。


うろおぼえ系といえば、うちの夫もかなりのレベルで画伯なので、いつかこの二人を戦わせてみたい気もします。
うまくすれば阿鼻叫喚の地獄絵図を再現できるかもしれません。



まあそんなかんじで、不定期に更新します。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ説明
もっさり:日々の雑感をもっさり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
最新コメント
※SPAMが多いのでhttpを含むコメントと英語のみのコメントを禁止しました※
[01/20 NONAME]
[05/07 ぱるぱる]
[05/06 ぱるぱる]
[05/06 ぱるぱる]
[08/29 初見名無し]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
az
性別:
非公開
自己紹介:
興味のあるトピックス
 分野は視覚認知。視知覚にがて。
 あと記憶全般。
 カテゴリ (semanticsか?) とかも。
 最近デコーディングが気になる。
 でも基本なんでもこい。
 好奇心は悪食。

好きな作家(敬称略)
 川上弘美
 小林秀雄
 津原泰水
 森茉莉
 レイ・ブラッドベリ
 イタロ・カルヴィーノ
 グレッグ・イーガン
 シオドア・スタージョン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
PR
<< Back  | HOME |   Next >>
Copyright ©  -- めもめも ...〆(。_。) --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]