忍者ブログ

めもめも ...〆(。_。)

認知心理学・認知神経科学とかいろいろなはなし。 あるいは科学と空想科学の狭間で微睡む。

2024/11    10≪ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  ≫12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

講義って開講してからよりも開講前の準備がいちばんめんどくさい。
というわけで今いちばん大学がめんどくさい時期です。ああめんどくさい。
結局今一番リソース食ってるってそーゆーおしごとなんかもしれん。
でもおしごとってそういうもんよねー。


書籍情報を見るのは、ぐぐる先生も便利だが、やっぱ大学図書館が一番だなー。
翻訳書の原題知りたくて翻訳題でぐぐったところで、出るのは本屋の広告ばかりで欲しい情報がない。
図書館の蔵書検索なら一発で原題も著者名の綴りも原著の発行年も出る。すばらしい。
そのへんはさすが大学。

…と思ってたら書いてない文献もあるううううう。
おいおいしっかりしてくれよ図書館。
結論:データベースは複数あたるもの
ですよねー。


とりあえず実験はひと段落しました。
「吉報を待ってるよ」とせんせいにもいわれました。
わたしだって吉報をお伝えしたいですよう。
今一番怖いのはおばけでも夜道でもなく頭部運動です。
やめてー!うごかないでー!ボクセルサイズ以上うごかないでー!!!
念を送りながらの解析です。まあなんて非科学的な。
科学やってるからって厳密に科学的な精神生活してるとも限らないよねー。わたし文系だし。
よい結果が出るよう祈りながら解析するのは、データ捏造するよりましだから大目に見てやってほしいものです。

というわけで、またがりごり解析しつつの勉強しつつの生活に入りたいと思います。
年度はじまりのごたごたに巻き込まれてまたてきとーに中断とかあるでしょうけど。

あほねこべんきょう話についてもちょこちょこ書いてってるんですが、今日はSPMとBrainVoyagerの両方を使ったことある先輩が研究室に来ていて、おはなしを聞けたのでそのめもをうp。
「SPMとBrainVoyagerどっちがいいですか?」とまぬけに聞きました。
「一長一短ですね」と返されました。あたりまえだ。
以下その先輩が思うSPMとBrainVoyagerの長所短所。

・SPMには標準脳テンプレートがある。
BrainVoyagerには「標準脳」がなく、各人の溝をすりあわせるような作業をする
(レチノトピー見るような研究には、BrainVoyagerが向いているらしい)

・BrainVoyagerではCoregisterがずれやすいので、目で確認して修正が必要
(どういう画像が「ずれている」のか聞けばよかった)
SPMのCoregisterはずれにくい
(何にせよ目で見て確認)

・SPMはツールをあとから足していかないとできないことがある(ROI解析とか)。
BrainVoyagerは最初からコミコミ。

・BrainVoyagerを扱うには、SPMよりもMATLABの知識が必要。

・BrainVoyagerのスクリプトは、ちょと癖があるが、バッチが作りやすい。
(なんかボタン押しのためだけのスクリプトがあるとかないとか)

思い出せるのはこれくらい。
どのみちわたしは既にSPMで始めてしまったので、今更乗り換えることもできないんですが。
「次」があったらBrainVoyager試してみたいなあ。
んでその一長一短を自分で体感したいなあ。

あ、あとそれと「SPM8のほうが便利ですよ」って言われた。
SPM5だと、グラフィックとなんか入力する画面がおんなじウィンドウでめんどくさいんですが、SPM8では分離されているらしい。
…むうー。SPMはSPMでも5は(めんどくささにおいて)失敗ですかなー。
だってさいしょに解析するとき、SPM5までしか使ったことないひとしかまわりにいなかったんだよう。
もっと自学自習せんといけませんね。

あ、あと頭部運動の「アウト」な閾値がむつかしい。
なっがい実験のときは、10mmとかを基準にすることもあるらしいと聞いた。
そんな動くやついるんかよー。
でもわたしも2時間を超えるfMRI実験に参加したことがないのでわからんぬ。


あー。
とりあえずろーからいざーとにらめっこしつつ合間にべんきょうします。

この記事にコメントする
              
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
カラー
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
非公開 管理人のみ閲覧できます
パスワード   
* コメントの編集にはパスワードが必要です
この記事にトラックバックする
トラックバックURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ説明
もっさり:日々の雑感をもっさり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
最新コメント
※SPAMが多いのでhttpを含むコメントと英語のみのコメントを禁止しました※
[01/20 NONAME]
[05/07 ぱるぱる]
[05/06 ぱるぱる]
[05/06 ぱるぱる]
[08/29 初見名無し]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
az
性別:
非公開
自己紹介:
興味のあるトピックス
 分野は視覚認知。視知覚にがて。
 あと記憶全般。
 カテゴリ (semanticsか?) とかも。
 最近デコーディングが気になる。
 でも基本なんでもこい。
 好奇心は悪食。

好きな作家(敬称略)
 川上弘美
 小林秀雄
 津原泰水
 森茉莉
 レイ・ブラッドベリ
 イタロ・カルヴィーノ
 グレッグ・イーガン
 シオドア・スタージョン
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
PR
<< Back  | HOME |   Next >>
Copyright ©  -- めもめも ...〆(。_。) --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]