めもめも ...〆(。_。)
認知心理学・認知神経科学とかいろいろなはなし。 あるいは科学と空想科学の狭間で微睡む。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実験レポートに関して、「従属変数と独立変数がごっちゃになる」という相談はよく聞くし、そのたんびに「実験のデータにするほうが従属変数だよ!実験の条件とかで操作するのが独立変数だよ!」って答えてるのに、なぜか「おはしを持つほうが独立変数だよ!」ってデマが急に脳内に浮かんで消え去ってくれない。いやさすがにこんなデマをリアルで流す気はないけどさ。だいじょうぶか自分。
とりあえずヒト成人相手の心理学レポートを書く学生たちには、「"被験者"と"実験参加者"をおんなじレポートに混在させるんじゃない!!」と念を押しておきたい。
いやわかってる学生には「そらーそうだろ何言ってんの」案件だし、何もわかってない学生には「え?それってどう違うんですか?」案件なのもわかってるんだけど。
それなりに心理学の古い本も新しい本も読んで、大学生活もちょっとこなれてきた学生には混乱の元だと思う。「とりあえず文献とか資料にあるまんま書いてやればいいや」と思ってるのではないか。いやわかんないけど。
ところでこれ発達の分野とかだとなんて書くんだろうね。被験児と実験参加児でニュアンス違ったりとかするんだろうか。
比較の分野だとどうなんの?被験体と実験参加個体?
今度そこらあたりの人に聞いてみよ。
それはともかく、1このレポート/論文の中で用語を統一しなさいよっていうのは何度も周知指示しとかないとうっかりする学生もいる(もちろんしない学生もいるけど)ってのは最近の実感です。
日本語でつかってた用語をいきなり英語にしたりとか、その逆とかもよろしくないからね!
反応時間/Reaction timeで例をとると
1)~~反応時間を測定した。~~の反応時間は… →○
2)~~Reaction timeを測定した。~~のReaction timeは… →○だけど、その用法だと3)の使い方のが一般的では
3)~~Reaction time (RT) を測定した。~~のRTは… →○ 4)のほうが丁寧かも
4)~~反応時間(Reaction time: RT)を測定した。~~のRTは… →○。 ここでコロンをつかうべきかセミコロンをつかうべきかいっつも迷う
5)~~反応時間を測定した。~~のReaction timeは… →×
6)~~Reaction timeを測定した。~~の反応時間は… →×
7)~~反応時間を測定した。~~のRTは… →×
8)~~RTを測定した →いくら省略が一般的なRTといえど、初出くらいはちゃんと省略せずに書いたほうがいいんじゃないかと思うが、このへんは媒体によるかも
とまあこんだけパターンが考えられるけど、基本的に統一すること&省略したいのなら初出時ちゃんと書いて省略形も併記しとくってのを守っておけば大丈夫なはず。
とりあえずヒト成人相手の心理学レポートを書く学生たちには、「"被験者"と"実験参加者"をおんなじレポートに混在させるんじゃない!!」と念を押しておきたい。
いやわかってる学生には「そらーそうだろ何言ってんの」案件だし、何もわかってない学生には「え?それってどう違うんですか?」案件なのもわかってるんだけど。
それなりに心理学の古い本も新しい本も読んで、大学生活もちょっとこなれてきた学生には混乱の元だと思う。「とりあえず文献とか資料にあるまんま書いてやればいいや」と思ってるのではないか。いやわかんないけど。
ところでこれ発達の分野とかだとなんて書くんだろうね。被験児と実験参加児でニュアンス違ったりとかするんだろうか。
比較の分野だとどうなんの?被験体と実験参加個体?
今度そこらあたりの人に聞いてみよ。
それはともかく、1このレポート/論文の中で用語を統一しなさいよっていうのは何度も周知指示しとかないとうっかりする学生もいる(もちろんしない学生もいるけど)ってのは最近の実感です。
日本語でつかってた用語をいきなり英語にしたりとか、その逆とかもよろしくないからね!
反応時間/Reaction timeで例をとると
1)~~反応時間を測定した。~~の反応時間は… →○
2)~~Reaction timeを測定した。~~のReaction timeは… →○だけど、その用法だと3)の使い方のが一般的では
3)~~Reaction time (RT) を測定した。~~のRTは… →○ 4)のほうが丁寧かも
4)~~反応時間(Reaction time: RT)を測定した。~~のRTは… →○。 ここでコロンをつかうべきかセミコロンをつかうべきかいっつも迷う
5)~~反応時間を測定した。~~のReaction timeは… →×
6)~~Reaction timeを測定した。~~の反応時間は… →×
7)~~反応時間を測定した。~~のRTは… →×
8)~~RTを測定した →いくら省略が一般的なRTといえど、初出くらいはちゃんと省略せずに書いたほうがいいんじゃないかと思うが、このへんは媒体によるかも
とまあこんだけパターンが考えられるけど、基本的に統一すること&省略したいのなら初出時ちゃんと書いて省略形も併記しとくってのを守っておけば大丈夫なはず。
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ説明
もっさり:日々の雑感をもっさり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
最新コメント
※SPAMが多いのでhttpを含むコメントと英語のみのコメントを禁止しました※
最新記事
(05/08)
(04/24)
(04/10)
(02/03)
(11/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
az
性別:
非公開
自己紹介:
興味のあるトピックス
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/16)
(08/19)
(08/19)
(08/21)
カウンター
フリーエリア
PR