めもめも ...〆(。_。)
認知心理学・認知神経科学とかいろいろなはなし。 あるいは科学と空想科学の狭間で微睡む。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえずはひっこした。
んが足りないものやら持たされたものやらでカオス。
まともなせいかつにこぎつけるまではまだ道のりが長い。
どうでもいいのですが、なぜオカンという生き物はきわきわになって「あれ持っていき、これも持っていき」を発動するのでしょうね。
そして荷物が増えまくってうわああああああああああああとなっているところに「あれ食べ、これも食べ」攻撃のコンボ。
しかもどうやらこのコンボは、うちのオカンに限らず世のオカンの習性のようです。
中川家の礼二のネタにありそうですな。
目下の問題は引き受けてしまった諸々をいかにこっそり処分するか、だ。
まあうちのオカンについて言えば、目の前になければその存在を忘れてくれるので、引越し先で処分すれば問題なし。
というわけで処分方法ぐぐってみた。
今一番幅を取っているのが持たされ食器類なんだが、食器は基本「箱入り」でないと買取してもらえないっぽい。
そうじゃない場合は基本「処分」になる。
まだつかえるのにもったいないなー、と思ってしまう貧乏性のために、「箱入り」でない食器類もリサイクルしますよーというサービスがあるようだ。
rimokon.pupu.jp/shokki/home.html
ふむ。検討してみるか。
なんにせよ今はダンボール山なのでそれを切り開かないことにはなんともかんとも。
そういえば、スペインでポスター貼ってもいいよっておてがみがきたので、みんなでスペインに行くことになるよー。やったねー。
まずはシェリーやスペインのワインについて調べないと(そっちかよ)
んが足りないものやら持たされたものやらでカオス。
まともなせいかつにこぎつけるまではまだ道のりが長い。
どうでもいいのですが、なぜオカンという生き物はきわきわになって「あれ持っていき、これも持っていき」を発動するのでしょうね。
そして荷物が増えまくってうわああああああああああああとなっているところに「あれ食べ、これも食べ」攻撃のコンボ。
しかもどうやらこのコンボは、うちのオカンに限らず世のオカンの習性のようです。
中川家の礼二のネタにありそうですな。
目下の問題は引き受けてしまった諸々をいかにこっそり処分するか、だ。
まあうちのオカンについて言えば、目の前になければその存在を忘れてくれるので、引越し先で処分すれば問題なし。
というわけで処分方法ぐぐってみた。
今一番幅を取っているのが持たされ食器類なんだが、食器は基本「箱入り」でないと買取してもらえないっぽい。
そうじゃない場合は基本「処分」になる。
まだつかえるのにもったいないなー、と思ってしまう貧乏性のために、「箱入り」でない食器類もリサイクルしますよーというサービスがあるようだ。
rimokon.pupu.jp/shokki/home.html
ふむ。検討してみるか。
なんにせよ今はダンボール山なのでそれを切り開かないことにはなんともかんとも。
そういえば、スペインでポスター貼ってもいいよっておてがみがきたので、みんなでスペインに行くことになるよー。やったねー。
まずはシェリーやスペインのワインについて調べないと(そっちかよ)
私事ですがちとおひっこしするので荷物をまとめるのにいっぱいいっぱい。
本読みの宿命、「自分の蔵書をいかにせむ」問題に頭を悩ませているところ。
ともに移動するのは厳選した数冊・・・いや十数冊・・・いや・・・(無限増殖)・・・あああ。
そもそも厳選するために読み直したりして準備がちっともすすまなかったりな!
なんという本読みあるある。
そんな中で、さんざ迷ったあげく「ともに移動する」カテゴリに入りそうなのが、ジョナサン・キャロルの『木でできた海』。
こいつは、去年の夏、とある国のとある空港で、暑さにうだりながら、かといって見知らぬ通貨の店で何かを買う気にもなれず、トランジットの飛行機がくるまでひたすら読みふけっていた本。
見知らぬ国の匂いと心細さと、モノガタリから受ける圧倒的な叙情とがないまぜになった記憶とともにある本です。
こいつの感想をばちとまとめておこうと思います。
本読みの宿命、「自分の蔵書をいかにせむ」問題に頭を悩ませているところ。
ともに移動するのは厳選した数冊・・・いや十数冊・・・いや・・・(無限増殖)・・・あああ。
そもそも厳選するために読み直したりして準備がちっともすすまなかったりな!
なんという本読みあるある。
そんな中で、さんざ迷ったあげく「ともに移動する」カテゴリに入りそうなのが、ジョナサン・キャロルの『木でできた海』。
こいつは、去年の夏、とある国のとある空港で、暑さにうだりながら、かといって見知らぬ通貨の店で何かを買う気にもなれず、トランジットの飛行機がくるまでひたすら読みふけっていた本。
見知らぬ国の匂いと心細さと、モノガタリから受ける圧倒的な叙情とがないまぜになった記憶とともにある本です。
こいつの感想をばちとまとめておこうと思います。
最初の予定では今日は雲の上にいるはずだったんですが、いろんな事情でしばらくおあずけになりそうです。
人生なかなかうまくいかないわぁ。
そんなときに読んで励まされたものを貼る。
pollyanno.blog55.fc2.com/blog-entry-400.html
いろいろうまくいかなくても、最終的になんとかなればそれでよいのだ。
・・・なんとかなれば。
・・・・・・なんとかしないとなあ。
人生なかなかうまくいかないわぁ。
そんなときに読んで励まされたものを貼る。
pollyanno.blog55.fc2.com/blog-entry-400.html
いろいろうまくいかなくても、最終的になんとかなればそれでよいのだ。
・・・なんとかなれば。
・・・・・・なんとかしないとなあ。
今日はおよそ一年ぶりくらいになるんじゃないかというSF話。
某国の某なめくじが道路に突進してくる都市のことをもうすこし好きになろうと試みてみる。
某都市を舞台にしたSFを読もうじゃないか。
そうすれば、雨の多い某国の中でも特に雨が多くてなめくじが大量発生してパン屋さんもカフェもろくにない某都市のことをちょっとは好きになれるかもしれない。
某都市出身で、某都市を舞台にしたSF作家の翻訳が早川さんとこにあるというので、てけとーにぽちって読んでみた。
『ヴァート』という若干サイバーパンク的なお話。
詳細はつづきのところで。
某国の某なめくじが道路に突進してくる都市のことをもうすこし好きになろうと試みてみる。
某都市を舞台にしたSFを読もうじゃないか。
そうすれば、雨の多い某国の中でも特に雨が多くてなめくじが大量発生してパン屋さんもカフェもろくにない某都市のことをちょっとは好きになれるかもしれない。
某都市出身で、某都市を舞台にしたSF作家の翻訳が早川さんとこにあるというので、てけとーにぽちって読んでみた。
『ヴァート』という若干サイバーパンク的なお話。
詳細はつづきのところで。
電子申請って便利なのか不便なのかよくわからない。
というわけでまたもや某gくしん(意味のない伏字)ネタ。
登録は戸籍名で、とか言い出してややこしや~と思っていたら、申請書を作成する際に、「登録名」というのを名乗れるのでした。
「登録名」は通称(旧姓)でもいいんだって。
でもデフォルトは戸籍名になってるけどな!
登録名と申請者名が違うことにどれくらいデメリットがあるのかよくわからん。
とりあえず業績欄の業績と申請者名が違うのはいいのか?
親切なのか不親切なのかよくわからない。
おかみのやることは木っ端羽虫にはよくわかりませんのう。
というわけでまたもや某gくしん(意味のない伏字)ネタ。
登録は戸籍名で、とか言い出してややこしや~と思っていたら、申請書を作成する際に、「登録名」というのを名乗れるのでした。
「登録名」は通称(旧姓)でもいいんだって。
でもデフォルトは戸籍名になってるけどな!
登録名と申請者名が違うことにどれくらいデメリットがあるのかよくわからん。
とりあえず業績欄の業績と申請者名が違うのはいいのか?
親切なのか不親切なのかよくわからない。
おかみのやることは木っ端羽虫にはよくわかりませんのう。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリ説明
もっさり:日々の雑感をもっさり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
最新コメント
※SPAMが多いのでhttpを含むコメントと英語のみのコメントを禁止しました※
最新記事
(05/08)
(04/24)
(04/10)
(02/03)
(11/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
az
性別:
非公開
自己紹介:
興味のあるトピックス
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/16)
(08/19)
(08/19)
(08/21)
カウンター
フリーエリア
PR