めもめも ...〆(。_。)
認知心理学・認知神経科学とかいろいろなはなし。 あるいは科学と空想科学の狭間で微睡む。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気づいたらものっそい更新してない。
もしここみて心配してくれてるひとがいたらごめんなさい。
一応生きてます。
いらん愚痴を書いてしまうとアレなんで省略。
とりあえず、親孝行はできるうちにしておこう、まる。
考えたらポスドクほど親不孝な職もない。
なにはともあれ、げんきがいちばん。
みなさん、よいおとしを。
来年もよろしくお願い致します。
もしここみて心配してくれてるひとがいたらごめんなさい。
一応生きてます。
いらん愚痴を書いてしまうとアレなんで省略。
とりあえず、親孝行はできるうちにしておこう、まる。
考えたらポスドクほど親不孝な職もない。
なにはともあれ、げんきがいちばん。
みなさん、よいおとしを。
来年もよろしくお願い致します。
ROI localizerをやる予定なので、改めてROI localizerの標準について調べてみた。
代表的な研究でのパラメタを並べてみる。
ROI localizerといえばFFAなのでFFAは外せませんが、諸事情あってLOCとか省きます。
えbody areaですか?知らんそんなもん。
あんまし余裕がないのでFFAとPPAに限って、わたしが勝手に代表的だと思ってる研究のだけ抜書きです。
機能的ROIに関して議論がまだあることとか知らないわけではないですが便利さに負けます。
とりあえずパラメタだけね。議論とかはまた今度ね。
まあここで「今度やる」って言ったものはたいてい日の目を見ないんですけどね。
ほんとそのあとまわし体質どうにかしたほうがいいよね。
まあそんなことどうでもいいですね、はい。
代表的な研究でのパラメタを並べてみる。
ROI localizerといえばFFAなのでFFAは外せませんが、諸事情あってLOCとか省きます。
えbody areaですか?知らんそんなもん。
あんまし余裕がないのでFFAとPPAに限って、わたしが勝手に代表的だと思ってる研究のだけ抜書きです。
機能的ROIに関して議論がまだあることとか知らないわけではないですが便利さに負けます。
とりあえずパラメタだけね。議論とかはまた今度ね。
まあここで「今度やる」って言ったものはたいてい日の目を見ないんですけどね。
ほんとそのあとまわし体質どうにかしたほうがいいよね。
まあそんなことどうでもいいですね、はい。
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ。
さいあくだ。
さーいーあーくーだー!!!
やりかけの実験とかなりかぶってる研究がうわああああああああああああJOCNにのってるうううううううううううううううううううううううううう。
しかもこれわたしが参考にした研究してたひとだああああああああああああああああ。
そうか。そりゃそうだよな。そりゃそれくらい思いつくよな。
うん。あほやなー自分。
でもなー。
せめて去年この実験がやれてたら。
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。
ちょっとへこんでる場合じゃない。
まああれだ。
ちょっとした慰めかもしらんが、完全だだかぶりじゃない。
むしろ先行研究が増えたと思えばいいんだ。
どうせそんな高いIFとか狙える話じゃない。
先行研究があるからそれとの違いを出すことと、先行研究よりも話ひろがりますよーってすればいい…んだよね?
まああれだ。
実際実験終わって論文投稿中とかになってからこれに気づいてたらもっと悲惨だった。はず。
今からならまだなんとかなる。はず。
…なんとかなる……よね?
ああああああああああああああああああああああああああやっぱへこむううううううううううううううう。
うわーうわー。
へこんでる場合じゃないけどへこむ。
研究の道を志すならそんな話ざらにあることは知ってるけど。
あーあーあー。
さっき買い物行ったら欲しいプリンもなかったし。
今日は厄日かもしらん。
明日から元気出す。
さいあくだ。
さーいーあーくーだー!!!
やりかけの実験とかなりかぶってる研究がうわああああああああああああJOCNにのってるうううううううううううううううううううううううううう。
しかもこれわたしが参考にした研究してたひとだああああああああああああああああ。
そうか。そりゃそうだよな。そりゃそれくらい思いつくよな。
うん。あほやなー自分。
でもなー。
せめて去年この実験がやれてたら。
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。
ちょっとへこんでる場合じゃない。
まああれだ。
ちょっとした慰めかもしらんが、完全だだかぶりじゃない。
むしろ先行研究が増えたと思えばいいんだ。
どうせそんな高いIFとか狙える話じゃない。
先行研究があるからそれとの違いを出すことと、先行研究よりも話ひろがりますよーってすればいい…んだよね?
まああれだ。
実際実験終わって論文投稿中とかになってからこれに気づいてたらもっと悲惨だった。はず。
今からならまだなんとかなる。はず。
…なんとかなる……よね?
ああああああああああああああああああああああああああやっぱへこむううううううううううううううう。
うわーうわー。
へこんでる場合じゃないけどへこむ。
研究の道を志すならそんな話ざらにあることは知ってるけど。
あーあーあー。
さっき買い物行ったら欲しいプリンもなかったし。
今日は厄日かもしらん。
明日から元気出す。
いっぱいいっぱいであればこそついうっかりペンタブを導入してしまうことだってある。
……って、自分で何言ってるのかわからない文章だ。
せっかく12月に研究発表をするのだから、クリスマスなデザインテンプレートを作ってみた。
ほわほわ手描き線が欲しかったのでペンタブ導入した。
以上。
先生がたに不評を博することなんて最早織り込み済みってか予定調和ですよ!
後輩の女の子たちが「かわいいですね」って言ってくれたら満足です。
つかいみちがあるかどうかはわかりませんが、いちお公開します。
あとはのとなれやまとなれゆきとなれ。
タイトルはこんなかんじで

本文はこんなかんじ。

で、ZIP。
ダウンロード(zip)
……って、自分で何言ってるのかわからない文章だ。
せっかく12月に研究発表をするのだから、クリスマスなデザインテンプレートを作ってみた。
ほわほわ手描き線が欲しかったのでペンタブ導入した。
以上。
先生がたに不評を博することなんて最早織り込み済みってか予定調和ですよ!
後輩の女の子たちが「かわいいですね」って言ってくれたら満足です。
つかいみちがあるかどうかはわかりませんが、いちお公開します。
あとはのとなれやまとなれゆきとなれ。
タイトルはこんなかんじで
本文はこんなかんじ。
で、ZIP。
ダウンロード(zip)
なんかいろいろ。
あーもう。あーもう!
ひとつ解決したと思ったらもうひとつ問題が出てきたり。
なかなか思うように前に進めません。
ひさしぶりに論文チェックしたら「あーもう!」ってなかんじのがちらほらあった。
うん。論文チェックさぼるとろくなことないな。
んでもなぜか今日えるぜびあ系の論文が見れないんでめも。
来週リトライすべし。
Brain Cogn. 2009 Nov
Increased sensitivity to proactive interference in amnestic mild cognitive impairment is independent of associative and semantic impairment.
Hanseeuw BJ, Seron X, Ivanoiu A.
The two sides of beauty: Laterality and the duality of facial attractiveness.
Franklin RG Jr, Adams RB Jr.
The mirror reflects both ways: Action influences perception of others.
Blaesi S, Wilson M.
Brain Res. 2009 Nov
Changes in familiarity and recollection across the lifespan: An ERP perspective.
Friedman D, de Chastelaine M, Nessler D, Malcolm B.
Neuroimage. 2009 Nov
When less is more: TPJ and default network deactivation during encoding predicts working memory performance.
Anticevic A, Repovs G, Shulman GL, Barch DM.
今日の昼にNeuroImage見れてたのに。なんでだ。
まああれだよね、今できることをちまちまやっていくしかないよね。
ちまちま。
あーもう。あーもう!
ひとつ解決したと思ったらもうひとつ問題が出てきたり。
なかなか思うように前に進めません。
ひさしぶりに論文チェックしたら「あーもう!」ってなかんじのがちらほらあった。
うん。論文チェックさぼるとろくなことないな。
んでもなぜか今日えるぜびあ系の論文が見れないんでめも。
来週リトライすべし。
Brain Cogn. 2009 Nov
Increased sensitivity to proactive interference in amnestic mild cognitive impairment is independent of associative and semantic impairment.
Hanseeuw BJ, Seron X, Ivanoiu A.
The two sides of beauty: Laterality and the duality of facial attractiveness.
Franklin RG Jr, Adams RB Jr.
The mirror reflects both ways: Action influences perception of others.
Blaesi S, Wilson M.
Brain Res. 2009 Nov
Changes in familiarity and recollection across the lifespan: An ERP perspective.
Friedman D, de Chastelaine M, Nessler D, Malcolm B.
Neuroimage. 2009 Nov
When less is more: TPJ and default network deactivation during encoding predicts working memory performance.
Anticevic A, Repovs G, Shulman GL, Barch DM.
今日の昼にNeuroImage見れてたのに。なんでだ。
まああれだよね、今できることをちまちまやっていくしかないよね。
ちまちま。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリ説明
もっさり:日々の雑感をもっさり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
最新コメント
※SPAMが多いのでhttpを含むコメントと英語のみのコメントを禁止しました※
最新記事
(05/08)
(04/24)
(04/10)
(02/03)
(11/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
az
性別:
非公開
自己紹介:
興味のあるトピックス
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/16)
(08/19)
(08/19)
(08/21)
カウンター
フリーエリア
PR