めもめも ...〆(。_。)
認知心理学・認知神経科学とかいろいろなはなし。 あるいは科学と空想科学の狭間で微睡む。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なつかぜこわい。
かぜひく
↓
ねこむ
↓
回復してくる
↓
ひゃっほーい
↓
悪化する
↓
ねこむ
↓
回復してくる
↓
ひゃっほーい
↓
悪化する
↓
ねこむ
↓
回復してくる
↓
ひゃっほーい←今ここ。
・・・無限ループってこわくね?
記憶にある限りではループは3ターンくらいなのですが、そもそも物覚えがよくないのでそれ以上のターン数かかってるよーなそうでもないよーな気がする。
何が悲しいって、研究も進まなければ家事も進まないこと。
公私ともに生活レベル下がる下がる。
これはいかん。いかんですよ。
今年は久しぶりに海とかいってやるーと目論んでいたのに、ああっちう間にくらげ時期じゃないですかー!やだー!という有様。
しょんぼりですよ。
とりあえず徐々に負荷を戻していく予定。
まあ今日はか~るく文献めも。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21498581
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21517211
ちょっとずつなんとかしよう。
かぜひく
↓
ねこむ
↓
回復してくる
↓
ひゃっほーい
↓
悪化する
↓
ねこむ
↓
回復してくる
↓
ひゃっほーい
↓
悪化する
↓
ねこむ
↓
回復してくる
↓
ひゃっほーい←今ここ。
・・・無限ループってこわくね?
記憶にある限りではループは3ターンくらいなのですが、そもそも物覚えがよくないのでそれ以上のターン数かかってるよーなそうでもないよーな気がする。
何が悲しいって、研究も進まなければ家事も進まないこと。
公私ともに生活レベル下がる下がる。
これはいかん。いかんですよ。
今年は久しぶりに海とかいってやるーと目論んでいたのに、ああっちう間にくらげ時期じゃないですかー!やだー!という有様。
しょんぼりですよ。
とりあえず徐々に負荷を戻していく予定。
まあ今日はか~るく文献めも。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21498581
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21517211
ちょっとずつなんとかしよう。
この記事にコメントする
この記事にトラックバックする
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ説明
もっさり:日々の雑感をもっさり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
最新コメント
※SPAMが多いのでhttpを含むコメントと英語のみのコメントを禁止しました※
最新記事
(05/08)
(04/24)
(04/10)
(02/03)
(11/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
az
性別:
非公開
自己紹介:
興味のあるトピックス
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/16)
(08/19)
(08/19)
(08/21)
カウンター
フリーエリア
PR