めもめも ...〆(。_。)
認知心理学・認知神経科学とかいろいろなはなし。 あるいは科学と空想科学の狭間で微睡む。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ新年度ということで、実験実習のサポートを一年やっていかねばならんわけですが。
そんななかに気になる情報が!
なんと、大学新入生がレポート説明を聞いている間の脳活動をMRIで調べ、それをSVMで分類して、レポート成績を予測することに成功した、という論文を見つけたのですよ!
I know your grade: decoding of academic performance by university students
Watanuki, Takahashi, Suzuki & Tanaka JCN (in press)
SVM、サポートベクターマシン、いわゆるパターン分類のツールですね。
昨今のデコーディング研究に頻繁に出てくるアレですよ。
しかしもはや「陳腐」に見えるまでにいろんなひとがあれよあれよと飛びついたがために、もはやSVMを使っただけでは有名ジャーナルには載らない、というのは最近の神経科学の流れ。
著者らは、ここはひとつキャッチーなネタを!と意気込んだんでしょうな。
去年、著者らの受け持つ実験実習を受講する新入生をつかまえて、レポートの書き方に関する説明(…うちも毎年この回の講義がカオスだものね…)をMRI装置の中で聞かせて、提出レポートをTA(著者には含まれてない、仮説にナイーブな大学院生だそうな)に採点させて、説明を聞いている間の脳活動を分類して採点結果を予測できるか!?ってやったらしいです。
んで、ちゃんと予測できた確率はだいたい7~8割ぐらい。
これはけっこう高い確率じゃないのかね!!??
なんならもううちのとこでもやってほしいぐらいだよ!
というわけで、詳細を見ていきましょうか。
そんななかに気になる情報が!
なんと、大学新入生がレポート説明を聞いている間の脳活動をMRIで調べ、それをSVMで分類して、レポート成績を予測することに成功した、という論文を見つけたのですよ!
I know your grade: decoding of academic performance by university students
Watanuki, Takahashi, Suzuki & Tanaka JCN (in press)
SVM、サポートベクターマシン、いわゆるパターン分類のツールですね。
昨今のデコーディング研究に頻繁に出てくるアレですよ。
しかしもはや「陳腐」に見えるまでにいろんなひとがあれよあれよと飛びついたがために、もはやSVMを使っただけでは有名ジャーナルには載らない、というのは最近の神経科学の流れ。
著者らは、ここはひとつキャッチーなネタを!と意気込んだんでしょうな。
去年、著者らの受け持つ実験実習を受講する新入生をつかまえて、レポートの書き方に関する説明(…うちも毎年この回の講義がカオスだものね…)をMRI装置の中で聞かせて、提出レポートをTA(著者には含まれてない、仮説にナイーブな大学院生だそうな)に採点させて、説明を聞いている間の脳活動を分類して採点結果を予測できるか!?ってやったらしいです。
んで、ちゃんと予測できた確率はだいたい7~8割ぐらい。
これはけっこう高い確率じゃないのかね!!??
なんならもううちのとこでもやってほしいぐらいだよ!
というわけで、詳細を見ていきましょうか。
と、まあ、今年もそんなかんじで。
今日という日のおやくそく。
…去年に引き続きデコーディングネタでした。
ちなみに筆頭著者Watanukiさんは、漢字にすると「四月一日」さんね。
日本の本当にある(らしい)珍しい苗字だと昔聞いた。
まーあれですね、衣替えにひっかけてるんでしょう。
最近、デコーディングの論文のことを見たり聞いたりすると、なんだかむねがくるしくなってどきどきするよ。
やばいこれって恋ですか。
「所詮道具」とか「それで心的機能の何かがすぐにわかるわけでもない」とかそういう批判は十分承知しているのだけども、それでもやっぱりいつか自分もやってみたいという気持ちが消えないよ。
もうそれなりに時代遅れじゃないかとかだったらもっとちゃんとMRIの勉強しろよとか、そのへんもわかってるつもりなのに。
やばいこれは恋かもしれない。
この記事にコメントする
この記事にトラックバックする
トラックバックURL:
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ説明
もっさり:日々の雑感をもっさり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
最新コメント
※SPAMが多いのでhttpを含むコメントと英語のみのコメントを禁止しました※
最新記事
(05/08)
(04/24)
(04/10)
(02/03)
(11/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
az
性別:
非公開
自己紹介:
興味のあるトピックス
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/16)
(08/19)
(08/19)
(08/21)
カウンター
フリーエリア
PR