めもめも ...〆(。_。)
認知心理学・認知神経科学とかいろいろなはなし。 あるいは科学と空想科学の狭間で微睡む。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Octaveを見よう見まねでこねくりまわす日々ですが、なんか相対参照がうまくいかなくてファイルが読み込めないことに気付いた。
なんだこれどういうことだ?と思って調べてみたら、そういうバグらしい。
修正のしかたを書いてあるページを見つけた(ここ)ので、その方法をめもっておく。
Octaveのfile_in_pathというMファイルを修正すればいいらしい。
これは上記のページにあるとおりC:\Octave\3.2.4_gcc-4.4.0\share\octave\packages\oct2mat-1.0.7のフォルダ内にあった。まあだいたいみんなそんなかんじのフォルダにあるんじゃないかな。
んで、上記のページに従ってMファイルを開いて(Notepad++も、日本語つかわなければけっこうべんり)、中身を以下のように変えればよい。
function name=file_in_path(p,file)
idx=[1 findstr(p,pathsep) length(p)+1];
for i=1:length(idx)-1
if idx(i+1)-idx(i)<=1
dir=strcat(pwd,"/");
else
dir=p(idx(i)+1:idx(i+1)-1);
end
name = fullfile(dir, file);
fid = fopen(name,"r");
if fid >= 0
fclose(fid);
return
end
end
fid = fopen(file,"r");
if fid >= 0,
fclose(fid);
name=file;
return
end
name=[];
これの赤文字部分がつけたし(一部変更)部分。
これ変更して上書き保存してからOctaveつかうと、ちゃんとファイルを読み込めるようになった。
めでたしめでたし。
しかしわたしのプログラムいじりの勉強ってなかなか進まないな…
いやまあわたしのものわかりがよろしくないだけなんだけどもどかしい。
それと、どこまで「できる」ようになったら「習熟した」といえるのだろうか?
何も見ないで、そらで書けるようになったら?
プログラムに関しては、勉強して忘れを繰り返しているので、いつも何か作業するときはネットで検索しながら作るというていたらくのわたしは「習熟」にいたらないかもしれないという恐れがある。
新規プロジェクトごとにカレントディレクトリの変更からぐぐりはじめるしょぼさをなんとかしたい。
…って全部このめもに書いておけばいいよね!
ネット環境なしでプログラム書けってなったら詰むなあ。
その場合に備えて、ちゃんと紙媒体の備忘録を用意すべきだろうか。
まあそんとき対処すればいいか。
なんだこれどういうことだ?と思って調べてみたら、そういうバグらしい。
修正のしかたを書いてあるページを見つけた(ここ)ので、その方法をめもっておく。
Octaveのfile_in_pathというMファイルを修正すればいいらしい。
これは上記のページにあるとおりC:\Octave\3.2.4_gcc-4.4.0\share\octave\packages\oct2mat-1.0.7のフォルダ内にあった。まあだいたいみんなそんなかんじのフォルダにあるんじゃないかな。
んで、上記のページに従ってMファイルを開いて(Notepad++も、日本語つかわなければけっこうべんり)、中身を以下のように変えればよい。
function name=file_in_path(p,file)
idx=[1 findstr(p,pathsep) length(p)+1];
for i=1:length(idx)-1
if idx(i+1)-idx(i)<=1
dir=strcat(pwd,"/");
else
dir=p(idx(i)+1:idx(i+1)-1);
end
name = fullfile(dir, file);
fid = fopen(name,"r");
if fid >= 0
fclose(fid);
return
end
end
fid = fopen(file,"r");
if fid >= 0,
fclose(fid);
name=file;
return
end
name=[];
これの赤文字部分がつけたし(一部変更)部分。
これ変更して上書き保存してからOctaveつかうと、ちゃんとファイルを読み込めるようになった。
めでたしめでたし。
しかしわたしのプログラムいじりの勉強ってなかなか進まないな…
いやまあわたしのものわかりがよろしくないだけなんだけどもどかしい。
それと、どこまで「できる」ようになったら「習熟した」といえるのだろうか?
何も見ないで、そらで書けるようになったら?
プログラムに関しては、勉強して忘れを繰り返しているので、いつも何か作業するときはネットで検索しながら作るというていたらくのわたしは「習熟」にいたらないかもしれないという恐れがある。
新規プロジェクトごとにカレントディレクトリの変更からぐぐりはじめるしょぼさをなんとかしたい。
…って全部このめもに書いておけばいいよね!
ネット環境なしでプログラム書けってなったら詰むなあ。
その場合に備えて、ちゃんと紙媒体の備忘録を用意すべきだろうか。
まあそんとき対処すればいいか。
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ説明
もっさり:日々の雑感をもっさり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
最新コメント
※SPAMが多いのでhttpを含むコメントと英語のみのコメントを禁止しました※
最新記事
(05/08)
(04/24)
(04/10)
(02/03)
(11/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
az
性別:
非公開
自己紹介:
興味のあるトピックス
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/16)
(08/19)
(08/19)
(08/21)
カウンター
フリーエリア
PR