めもめも ...〆(。_。)
認知心理学・認知神経科学とかいろいろなはなし。 あるいは科学と空想科学の狭間で微睡む。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんかMendeleyでもうちょっと効率よく論文をシェアする必要が出てきたっぽい。
以前やったやりかた(http://azcog.blog.shinobi.jp/Entry/208/)は、まあ1人ちょっと論文ぺろっと見せればそれで用がすむというものだったのだけど、複数人相手にやらかすのであればいちいちContactを作るよりかはGroupをつくったほうがべんりっぽい。
なのでGroupつくってみた。
1)まずWebのほうのMendeleyにログインする。
2)左上の Dashboard/My Library/Papers/Groups/People タブからGroupsを選ぶ。
3)右に Create a new group というみどりの四角いぼたんがあるのでそれをぽちり
4)図のような画面で公開設定を決める。
→Anyone can join this group (承認なしで参加できる)
→Anyone can ask to join this group (承認つきで参加できる)
→Private Group (こっちから呼びかけない限り参加できない)
5)グループ名などをてきとーにでっちあげる
これでグループは作られた。
んで、Mendeley Desktop呼び出して、Groupsのところに自分がつくったグループあるかを確認。
このグループを選択した状態で、シェアしたい論文をてけとーにドラッグアンドドロップしてSync Libraryをぽちっておけば大丈夫っぽい。
まあこのままだと自分1人のぼっちグループになってしまってわびしいので、他のひとをこのグループに呼びつけることにします。
1)ログインしたWebのMendeleyに戻る。
2)左上の Dashboard/My Library/Papers/Groups/People タブからGroupsを選ぶ。
3)My groupsのところにさっき作ったグループがあるからそれをぽちっとくりっく。
4)左に Overview/Papers/Members/Settings というタブが出るからSettingsを選ぶ。
5)下のほうにMembersの項目があって、AddとInviteというボタンがある。
呼びつける相手がMendeleyアカウントを持っているのなら、Addボタンを押して現れるウィンドウにアカウント名を入れるだけでよし。相手がアカウントとかなさげだったら、Inviteボタンでメーラーが出るのでメールしましょう。
今回はアカウントもち相手だったので楽でした。
6)相手のひまなときにGroup参加を承認してもらう。(こっちが送ったのは「招待」なのでAnyone can join this groupだろうと招待が承認されんことにはどうしようもない)
まあこんなかんじです。かんたんですね。
いちおうの追記ってことで。
以前やったやりかた(http://azcog.blog.shinobi.jp/Entry/208/)は、まあ1人ちょっと論文ぺろっと見せればそれで用がすむというものだったのだけど、複数人相手にやらかすのであればいちいちContactを作るよりかはGroupをつくったほうがべんりっぽい。
なのでGroupつくってみた。
1)まずWebのほうのMendeleyにログインする。
2)左上の Dashboard/My Library/Papers/Groups/People タブからGroupsを選ぶ。
3)右に Create a new group というみどりの四角いぼたんがあるのでそれをぽちり
4)図のような画面で公開設定を決める。
→Anyone can join this group (承認なしで参加できる)
→Anyone can ask to join this group (承認つきで参加できる)
→Private Group (こっちから呼びかけない限り参加できない)
5)グループ名などをてきとーにでっちあげる
これでグループは作られた。
んで、Mendeley Desktop呼び出して、Groupsのところに自分がつくったグループあるかを確認。
このグループを選択した状態で、シェアしたい論文をてけとーにドラッグアンドドロップしてSync Libraryをぽちっておけば大丈夫っぽい。
まあこのままだと自分1人のぼっちグループになってしまってわびしいので、他のひとをこのグループに呼びつけることにします。
1)ログインしたWebのMendeleyに戻る。
2)左上の Dashboard/My Library/Papers/Groups/People タブからGroupsを選ぶ。
3)My groupsのところにさっき作ったグループがあるからそれをぽちっとくりっく。
4)左に Overview/Papers/Members/Settings というタブが出るからSettingsを選ぶ。
5)下のほうにMembersの項目があって、AddとInviteというボタンがある。
呼びつける相手がMendeleyアカウントを持っているのなら、Addボタンを押して現れるウィンドウにアカウント名を入れるだけでよし。相手がアカウントとかなさげだったら、Inviteボタンでメーラーが出るのでメールしましょう。
今回はアカウントもち相手だったので楽でした。
6)相手のひまなときにGroup参加を承認してもらう。(こっちが送ったのは「招待」なのでAnyone can join this groupだろうと招待が承認されんことにはどうしようもない)
まあこんなかんじです。かんたんですね。
いちおうの追記ってことで。
この記事にコメントする
この記事にトラックバックする
トラックバックURL:
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ説明
もっさり:日々の雑感をもっさり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
がっつり:論文や研究関連をがっつり。
びっくり:科学ニュースでびっくり。
まったり:空想科学などでまったり。
ばっかり:デザイン系自己満足ばっかり。
ほっこり:お茶を嗜んでほっこり。
最新コメント
※SPAMが多いのでhttpを含むコメントと英語のみのコメントを禁止しました※
最新記事
(05/08)
(04/24)
(04/10)
(02/03)
(11/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
az
性別:
非公開
自己紹介:
興味のあるトピックス
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
分野は視覚認知。視知覚にがて。
あと記憶全般。
カテゴリ (semanticsか?) とかも。
最近デコーディングが気になる。
でも基本なんでもこい。
好奇心は悪食。
好きな作家(敬称略)
川上弘美
小林秀雄
津原泰水
森茉莉
レイ・ブラッドベリ
イタロ・カルヴィーノ
グレッグ・イーガン
シオドア・スタージョン
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/16)
(08/19)
(08/19)
(08/21)
カウンター
フリーエリア
PR